PhotoshopやIllustratorをお得に購入する方法
PhotoshopやIllustratorなど、Adobeソフトは正直高額ですよね。
無料のデザインソフトのなかにも優れたものは多くあるのですが、仕事としてデザインをしたいと考えている人はAdobeソフト一択です。
そこで、今回はAdobeCCをお得に購入する方法について紹介していきます。
※Adobe Creative Cloudコンプリートプラン(PhotoshopとIllustratorなどのソフト全てが使えるプラン)
なお、こちらは主に社会人などでAdobeCCの利用を考えている人向けの記事になります。
学生は今回紹介する方法よりもさらに安く契約する方法があるので、下記を利用してみてください。
学生・教職員向けプラン
たのまな
今回紹介するのはヒューマンアカデミーの「たのまな」というサービス。
公式サイト
こちらは1年間のAdobeCCのシリアルコードとソフトの使い方が学べる動画講座がセットになったプランです。
ソフトを普通に購入すると74,976円(税込)/年のところ、こちらは動画講座付きで39,980円(税込)/年で利用することができます。
※19年10月時点
普通に契約した場合の約半額でPhotoshopやIllustratorが使えるというわけです。
安全性について
Adobeのサービスではないので安全に利用できるのかは気になるところですが、結論から言うと問題ありません。
というのも、「たのまな」を運営するヒューマンアカデミーは、Adobeの「プラチナスクールパートナー」に認定されているためです。
プラチナスクールパートナーとは学習のため、スクールの利用を前提に少しお得にソフトを利用することができる制度。
Adobe公式の制度なので、通常と同じように制限もなく使用することができます。
登録方法
※19年10月時点の情報です。ご利用の時期によっては今回紹介する方法と異なる場合があります
1.サイトにアクセスして、ページトップにあるバナーをクリック
公式サイト
公式サイトにアクセスして、トップページのバナーから登録します。
2.個人情報を入力して登録
ページの内容に沿って個人情報を入力していきます。
3.シリアルコードを入力
すべて入力し内容を送信すると、登録したメールアドレスにAdobeCCのシリアルコードが送られてきます。
メールに記載のURLからAdobeのサイトに移動しシリアルコードを入力すると、PhotoshopやIllustratorが使用できるようになります。
以上で完了です。
このあとは通常と同じようにソフトを利用することができます。
利用におけるデメリットについて
メリットばかり紹介してきましたが、デメリットもあるので紹介していきます。
デメリット
・ソフトが使えるようになるまでに時間がかかる
メールで送られてくるコードを入力することで使えるのですが、メールが3営業日以降なの使用したい時にすぐ使用できるわけではないのが残念なところ。
・一度にまとまったお金が必要になる
月額の支払いであれば5000円程で利用できますが、こちらの方法では一度にまとまったお金が必要です。
デザインを始めたばかりで、続けられるかわからないという方にはハードルが高くなりますね。
まとめ
改めてメリットとデメリットをまとめてみます。
メリット
・普通に契約するよりも格安で利用することができる
・動画講座が付いているので、初めてAdobeソフトを使うという人にもオススメ
デメリット
・ソフトが使えるようになるまでに時間がかかる
・一度にまとまったお金が必要になる
このようにデメリットはあるものの、お得に利用できるメリットに比べると些細なもの。
ソフトの利用方法が学べる動画講座が付いているのもポイントで、特にAdobeのソフトに慣れていない方にオススメです。
これからPhotoshopやIllustratorを使ってデザインをやっていきたいと考えている方は参考にしてみてください。
それでは!